COYAMA

築48年の印刷工場をセルフリノベーションし、本とコーヒーとアートを楽しめるお店をつくりました。

sonota:シート貼り

言ってるそばから今日、初めてねずみ野郎に遭遇して全身の毛穴が開きました。

想像してた3分の1くらいのサイズで胸を撫で下ろしました。

チューマイっていう毒だんご全然食べてくれないです。猫飼いたいにゃー

 

テーブルに木目シートを貼りました。

サイズ|1200×900くらい

シート|職場からちょろまかしてくださいと友達におねだりした(3Mのいいやつ)

テーブル|トップ化粧板

 

1|配置

f:id:classictabby:20160112225236j:plain

裏紙をはがさずにシートを配置した後、30cmほどめくって10cm程度裏紙をカットします。

ここで力をいれてシートを押さえておかないとのちのちズレて大変です。大変でした。

 

2|10cmだけ貼り、再び裏紙付のシートをひっくり返します。

f:id:classictabby:20160112225237j:plain

 

3|貼る

f:id:classictabby:20160112225239j:plain

裏紙をはがしながら空気を払うように貼っていきます。スキジはハンカチでやりました。

途中から曲がっている事に気付いても潔く進むしかありません。

 

4|余分なところをカット

f:id:classictabby:20160112225240j:plain

スキマはつぎはぎで埋めました。

 

余ったシートを黄ばんだエアコンに貼ってみました。

f:id:classictabby:20160112225241j:plain

あっ簡単だ!全部貼ろう。

f:id:classictabby:20160112225242j:plain

貼りました。

近くで見ると噴出す程汚いカットですが今のところ誰にも気付かれていません。

それよりも上の方のフタ、押しても押してもパカッと開いてくるのを直したいです。なんででしょう。

3|玄関

今年の目標は家に害チュー(ねずみ)に勝てるくらい家をきれいにすることです。

 

今日、良い天気だったので玄関の1面を白く塗装しました。(初めてのタイムリー)

相手|砂壁

状態|ゴリゴリ触るとボロボロ落ちる

時間|1時間くらい

材料|白ペンキ はけ ローラー マスキング

 

1ヶ月ほど前に試し塗りをしました。

f:id:classictabby:20160111164342j:plain

f:id:classictabby:20160111164345j:plain

砂壁に対してはシーラー等を塗ったほうが絶対いい!!みたいな情報を

入れていた私ですが、な~んだいけるじゃんてことで下処理なしです。

簡単に養生をして、端は100円の平ハケで塗った後にローラーで仕上げました。

f:id:classictabby:20160111163645j:plain

 

はい完成。

f:id:classictabby:20160111164351j:plain

f:id:classictabby:20160111164355j:plain

安定のおこぼし。

f:id:classictabby:20160111163635j:plain

キッチン用に購入していたスイッチカバー。

規格が合わずショボくれていたけどここで使用できてhappy new year!

f:id:classictabby:20160111163638j:plain

おわり。

リビング|床張り

塗装よりワクワク楽しみにしていた作業です。

一気に家っぽくなるイメージ。

相手|木板

状態|畳をはがしてそのまま(砂埃がすごかった)

時間|下地×30分 中板×1時間 板張り×4時間(二人) 仕上げ20分くらい

材料|垂木(1800L)×13本 断熱材(スタイロ30t×36サイズ)×6枚

   コンパネ12t×6枚 ホワイトウッド19t 1820×180mm×20枚・1820×140mm×15枚

   木工ボンド(大)2本(結局使うの忘れましたが…) スレンダー40mm箱

   オスモカラーのオイルステン(ウォルナット)1缶

工具|ユニディの会員カード持っていたので電動工具は全部借りれました

面積|3540×2670(家がゆがんでるので±30mmくらいだった) 赤矢印の箇所です

f:id:classictabby:20151219180556g:plain

1:垂木を配置

f:id:classictabby:20151219175653j:plain

2:スタイロを配置

f:id:classictabby:20151219175654j:plain

450mmピッチの完璧な計算で垂木とスタイロを発注しましたが、

なぜか40mm(垂木横寸分)がスタイロでぴっちり埋まってしまいました。

そして、そのままです。(写真右下らへん)

垂木を下の木板にビス留めしようと考えていましたが想像以上にぴっちりだったので

そのままです。

f:id:classictabby:20151219175645j:plain

スキマは余ったスタイロをねじこみ、でっこみを鈍器でなぐりつけて潰しました。

3:コンパネを敷く

f:id:classictabby:20151219183932j:plain

ホームセンターへ車を返しに行っている間に敷き詰め終えてくれていたので、

置いてみたらハマらずに呆然としていたときの写真しかありません。

丸ノコでカットしてビス留めまで終わっていてびっくりしました。

 

4:板張り

切ってくれた板をガンガン置いていこうとしたら、

まず垂直を出すんだよ…と説得されました。

家がかなりゆがんでいて、これだけの差がありました。

f:id:classictabby:20151219175647j:plain

で、ガンガン ヴィィイイ~ン

f:id:classictabby:20151219175648j:plain

この時私は飲み物を買いに行く係です。お茶にする?炭酸にする?あっスポドリで。

はい。

f:id:classictabby:20151219175646j:plain

てってれ~!(下の写真は次の日)

f:id:classictabby:20151219175649j:plain

1枚の板につき6点どめ程度。

適当にとめてたら、「長い板使って列をそろえるんだよ…」と説得されました。

最後にサンダーをかけました。

 

5:仕上げ

f:id:classictabby:20151219175650j:plain

 全工程の中で最高にわくわくの瞬間でした。

スポンジのハケ?を購入してよかったです。これ一回きりの使用でしたが。

おわり。

リビング|壁漆喰

この作業が一番しんどかったです。

相手|砂壁

状態|そっとさわってボロボロ落ちる

面積|40㎡ 程度

時間|下処理3時間×2回 下塗り7時間×1回 本塗り4時間×1回

材料|しっくい20kg×1.5袋・きりふき・100円へら・コテ・300mm角板・おけ

【楽天市場】大和しっくい 白色 20kg 日本古来の風美 畑中産業 【代引不可】:得する 住宅資材館

【下処理】砂壁の表面を落とす

f:id:classictabby:20151202215651j:plainf:id:classictabby:20151202215656j:plain

猛暑の中ひたすらゴリゴリやりました。むちゃくちゃ辛かった。

削っても削っても、砂、落ちてきます。砂ってか、土かい?という感じです。

最終的には「ある程度」でフィニッシュしました。

砂壁に種類があるようで、居間以外のところは水をビチャビチャかけて

コスコスッとやったらすんなり落ちました。

f:id:classictabby:20151202215659j:plainf:id:classictabby:20151202215710j:plain

絶望的にへたくそな上の写真がビフォアで絶望的にブレてる下の写真がアフターです。

そして、相変わらず養生をしていないので長押の中に砂が溜りまくりました。

 

【下塗り】ただの1回目

f:id:classictabby:20151202215719j:plain

始めは・しっくい・水・しっくい用ボンドを混ぜてましたが、

途中からしっくいと水だけになりました。今のところ問題ありません。

【粘度】は、コールドクリームくらいが一番塗りやすかったです。

あと、手伝ってもらっているので何も言えませんが、途中から全てを投げ出したくなりました。

f:id:classictabby:20151202215545j:plain

そして、養生してないです。派手に付着した時はササッと水拭きしました。

ちょっとのときは、そのままです。今も、そのままです。

 

【本塗り】ただの2回目

コテは400円くらいのプラスチック素材のものを購入しましたが、2回目の途中で折れました。角をきれいにする時には金属製の方が良いですが、延ばす時にはプラスチックの方がやりやすかったです。

f:id:classictabby:20151202215725j:plain

あわよくば1回塗りで終わらせたかったですが、

2週間後に見てみると黄ばみがひどく出てきたので2回塗りました。

2回目になるとさくさく塗れてやっと楽しい!という感じでした。

(1回目も始めの方は楽しい!!でした。)

 

最後に気になる箇所を水拭き。

離れてみると

f:id:classictabby:20151202215746j:plain

なんとかおさまった感じです。

端の方は、趣のある仕上がりです。

リビング|天井とふすま

キッチンの塗装と平行でリビングに取り掛かりました。

天井を几帳面なO型の人が塗ってくれました。

リビングは一般的な和室で、木部分は全体的に褪せている状態だったので

水性ニスでツヤを出しました。

【楽天市場】ロック水性ニス 0.7L 各色 ロックペイント:SENGUYA1009

カラーはウォルナットにしました。

f:id:classictabby:20151130232105j:plain

あまり濃くしたくなかったので1回だけにしましたが、本当は2回塗ると良いんだろうな。

ギラギラした感じもなく、影が少し反射する程度のツヤになりました。

壁・床ともに汚れても大丈夫だったので養生いっさいしてないです。

この時に、柱と天井の順番を間違えたので怒られたのでした。(3回目)

 

リビングの壁は漆喰を塗ります。

その下準備をしている間に、ナイスバデーの人にふすまを塗ってもらいました。

枠も全部真っ白で、下処理もなくそのままゴロゴロしました。

f:id:classictabby:20151130232109j:plain

白ペンキはとにかく安いものをホームセンターで探して買いましたが、

よくよく見ると危険マークがたくさんついてたので、

安全な雰囲気を出してるものをネットで購入し直しました。


缶がかわいくて良さそうなものの中で一番安かったかと思います。

男はAmazon、女は楽天

キッチン|壁面

ペンキは缶のデザインと臭いが少ないの2点でこのシリーズにしました。

f:id:classictabby:20151129221446j:plain

相手|木目調の化粧板(ツヤあり)

状態|水拭きで落ちる程度の汚れ

面積|キッチン15㎡(2度塗) 廊下18㎡(1度塗) 程度

時間|2時間半×3回 程度

材料|No.0630の0.9L×3缶 No.0686の3.8L×0.5缶くらい

ペンキの色はホームセンターに置いてある物を塗りましたが、

途中から「なんか違う…」となってチップから注文しました。

f:id:classictabby:20151129221025j:plain

ちょっと派手な感じもしましたが、フレンチな雰囲気になったようで気に入ってます。ただ写真がへたくそでガックリきてます。

 

1回目No.0630

f:id:classictabby:20151129221441j:plain

100円の平ハケで塗ったのでムラムラです。(乾くとちょっと解消)

 

2回目No.0686

f:id:classictabby:20151129221442j:plain

f:id:classictabby:20151129221027j:plain

下からでも分かるほどマスキングが雑なので、ペンキがはみ出しまくってます。特に直そうとは思ってません。

 

友達がとても丁寧に塗ってくれたので廊下はNo.0630を1回だけです。

f:id:classictabby:20151129221028j:plain

居間の天井を塗って「塗りにくい(怒)」と言っていた人です。

あと「マスキングが雑すぎる(怒)」とも言ってました。

f:id:classictabby:20151129221445j:plain

おわり。